2022年7月9日 / 最終更新日時 : 2022年8月24日 pho65784 飲食店関連 深夜営業酒類提供飲食店における警察署の立入検査や巡回の際に注意すべき点 深夜営業酒類提供飲食店に関するご相談で、お客さま、そして同業の行政書士からもよく質問されるのが警察署による実査(立入検査)と巡回指導(パトロール)についてです。 分かります。特にやましいことがなくても、警察から立ち入りを […]
2022年7月2日 / 最終更新日時 : 2022年7月2日 pho65784 飲食店関連 深夜営業飲食店における従業者名簿の備付けと記載事項について 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(風営法)第36条では、深夜において飲食店営業を営む者に対して、営業所ごとに従業者名簿を備え付け、これに営業に係る業務に従事する者の住所及び氏名、性別、生年月日、採用年月日、 […]
2022年6月7日 / 最終更新日時 : 2022年6月14日 pho65784 風俗店関連 コンセプトカフェ(バー/コンカフェ)出店のために必要な許可について 皆さまは「コンセプトカフェ」をご存じでしょうか? コンセプトカフェとは、「猫カフェ」や「メイド喫茶」に代表されるように、「コンセプト」=「特定のテーマ」を全面に打ち出して他店との差別化を図る飲食店のことを指し、巷では「コ […]
2022年3月9日 / 最終更新日時 : 2022年3月20日 pho65784 新型コロナウイルス感染症対策関連 大阪府第10期営業時間短縮協力金の申請方法について 大阪府知事が決定した営業時間短縮の要請に応じた事業者に対しては、営業時間短縮協力金が支給されます。申請は要請期間ごとに申請が行う必要がありますので、期限までにお忘れなくお手続きください。 第10期協力金に関するコールセン […]
2021年9月8日 / 最終更新日時 : 2021年9月8日 pho65784 飲食店関連 飲食店における「客室」「客席」の定義とは 飲食店に関する許認可や届出を請け負っていると、客室(客席)とそれ以外を明確に区分しなければならない場面が結構出てきます。中には、客室床面積の広さを許認可の条件に含む手続きもありますので、実はかなりの重要ポイントだったりも […]
2021年8月28日 / 最終更新日時 : 2021年8月29日 pho65784 たばこ事業関連 飲食店における喫煙のルール│喫煙可能な飲食店について 2020年4月1日に施行された改正健康増進法の施行により、飲食店が原則として屋内禁煙となったことについては、ご存じの方も多いように思います。 その一方で、実際には喫煙可能な飲食店と全面禁煙の飲食店とが混在している状況につ […]
2021年8月8日 / 最終更新日時 : 2022年2月24日 pho65784 酒類関連 飲食店で酒類を小売するために必要なこと│飲食店におけるお酒のテイクアウトについて お酒を販売するにしても、飲食店の店内で飲食物として提供することと、ボトルや瓶のまま酒販店で販売することとでは、必要となる手続きはまったく異なります。一方で、飲食店内で提供しているお酒を「売りたい」もしくは「買いたい」とい […]
2021年6月20日 / 最終更新日時 : 2021年9月15日 pho65784 新型コロナウイルス感染症対策関連 大阪府における感染防止認証ゴールドステッカーについて 大阪府では、令和3年6月16日(水)より、飲食店における感染防止対策のさらなる促進や、安心して利用できる環境整備につながる新たな認証制度を創設し、運用を開始しています。 本稿では、この新しい仕組みである感染防止認証ゴール […]
2021年6月16日 / 最終更新日時 : 2021年6月16日 pho65784 新型コロナウイルス感染症対策関連 兵庫県における新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金(飲食店向け) 兵庫県では、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づき、緊急事態措置として飲食店等に対し営業時間の短縮等を要請しています。 このため、兵庫県下において4月1日からの営業時間短縮又は4月25日からの休業・営業時間短縮の要請 […]
2021年3月21日 / 最終更新日時 : 2021年3月22日 pho65784 飲食店関連 飲食店必見!HACCP(ハサップ)解読ガイド│今さら聞けない食品衛生管理のお話し 飲食業をはじめとする食品等事業者の皆さまは、HACCP(ハサップ)という単語をすでに一度は耳にしているものと思われます。何故ならばこの制度は既に令和2年6月より施行されており、そこから1年間は経過措置として義務化が猶予さ […]