2022年6月11日 / 最終更新日時 : 2022年6月15日 pho65784 建設業関連 建設業の営業所に固定電話が必要な理由 建設業許可を申請するにあたっては、営業所の写真を添付するように求められますが、そこで画像に収めるべきものが、「パソコン」「FAX」「固定電話」のいわゆる「事務什器3点セット」と呼ばれる物品です。 パソコン → 分かる。F […]
2022年6月3日 / 最終更新日時 : 2022年6月6日 pho65784 建設業関連 建築士資格と建設業許可の関係性について 建設業許可申請の業務を請け負っていると、時折「建設業許可には建築士の資格が必要なんですか?」という質問を承ることがあります。 結論から言えば、建設業許可に必ずしも建築士の資格は必要とされていませんが、どうやら「建設業」と […]
2022年4月13日 / 最終更新日時 : 2022年6月11日 pho65784 建設業関連 建設業の営業所とは│建設業許可に必要な営業所要件について 建設業の営業所とは、本店であるか支店であるかを問わず、建設工事に係る請負契約の見積り、入札等の手続きなど契約締結にかかる実体的な行為を常時行うために設けられている事務所のことを指します。 この営業所の所在は、「知事」から […]
2022年4月7日 / 最終更新日時 : 2023年1月4日 pho65784 建設業関連 兵庫県における建設業許可申請│重要なポイントと格安で取得する方法 一般的に請負金額が500万円以上(建築一式工事は1,500万円以上)の規模で建設工事を行おうとする場合は、都道府県知事又は国土交通大臣から建設業許可を受ける必要があります。 建設業の許可を取得しようとする理由は様々ですが […]
2022年4月6日 / 最終更新日時 : 2022年4月7日 pho65784 産廃関連 建設廃棄物の取扱いについて│建設業と産業廃棄物収集運搬業許可 建設副産物とは、建設工事に伴って副次的に得られたすべての物品のことを指しますが、このうち廃棄物に該当するものを「建設廃棄物」といいます。 この建設廃棄物をはじめ、産業廃棄物の取扱いについては制約があり、その排出には厳しい […]
2022年4月5日 / 最終更新日時 : 2023年4月27日 pho65784 建設業関連 建設業の業種追加と許可の一本化について 建設業の許可を受けた後、許可を受けた業種以外の工事に関する要件を満たす者を専任技術者(以下、専技)として選任した場合、当然考えるべきことは許可業種の追加による事業拡大です。 業種を追加する際の手続きは基本的には新規で許可 […]
2022年4月4日 / 最終更新日時 : 2022年4月4日 pho65784 建設業関連 確定申告書以外で経営業務の管理経験を証明する方法│建設業許可取得に関する応用知識 建設業の許可業者は、営業所ごとに経営業務を管理する責任者(以下、経管)を選任して配置する必要がありますが、この経管になるための要件が思いのほか厳しく、具体的には以下のとおり一定の業務に就いた経験年数を有することが求められ […]
2022年4月4日 / 最終更新日時 : 2022年4月4日 pho65784 建設業関連 補佐経験で経営業務管理責任者になるには│建設業許可取得のもうひとつのルート 建設業許可を受けようとする際に最も高いハードルとなるのが経営業務の管理責任者(以下、経管)に関する要件であることは、既に色々な記事において触れているとおりです。 経管を選任する際に申請者が一人親方などで既に5年以上の経営 […]
2022年4月1日 / 最終更新日時 : 2023年4月27日 pho65784 建設業関連 建設工事における附帯工事とは 建設業者は、許可を受けた建設業に係る建設工事を請け負う場合においては、当該建設工事に附帯する他の建設業に係る建設工事を請け負うことができる。 (建設業法第4条) 建設業を営むためには、その規模に合わせ、都道府県知事または […]
2022年3月17日 / 最終更新日時 : 2022年4月12日 pho65784 建設業関連 経営業務の管理責任者に準ずる地位にある者とは│建設業許可申請における経営業務管理経験と経営業務補佐経験について 建設業の許可を取得しようとする際に最も高いハードルとなるのが、経営業務の管理責任者(以下、経管)に関する要件です。 経管とは、建設業の営業所において対外的な責任を果たす地位にあって経営業務について適正な管理を行うに足りる […]